• X
  • facebook
  • line

福島県のブランド米「福、笑い」WEBショートフィルム「大切な人を笑顔にする贈り物」第2弾「おじいちゃん篇」を12月23日(月)より公開

2024/12/27 11:08

  • 福島県農林水産部農産物流通課
  • 商品サービス
福島県農林水産部農産物流通課
~「福、笑い」を通じて、大切な人とのつながりの魅力を描く~

 福島県は、県のブランド米である「福、笑い」のブランドサイトにて、WEBショートフィルム「大切な人を笑顔にする贈り物」の第2弾「おじいちゃん篇」を、2024年12月23日(月)に公開しました。
※「福、笑い」のブランド名に含まれる読点は、正しくは半角表記です。PR TIMESの仕様上、全角で表記しています。





 「福、笑い」は、米どころ・ふくしまが14年の歳月をかけて開発したトップブランド米です。「福、笑い」という名前には、「つくる人、食べる人、みんなが笑顔になり、幸せになりますように」という願いが込められています。
 ブランドサイトでは、大切な人に贈りたくなる「福、笑い」を通した、大切な人とのコミュニケーションの魅力を伝えるため、3人の日常における大切な人とのひとコマを切り取ったWEBショートフィルムを公開しています。2024年12月9日(月)公開の「大切な人を笑顔にする贈りもの」の第1弾「女子大学生篇」を皮切りに、第2弾となる「おじいちゃん篇」を2024年12月23日(月)に公開しました。

WEBショートフィルム第2弾「大切な人を笑顔にする贈り物 おじいちゃん篇」概要
 第2弾は、母になった娘の帰省を楽しみに待つ「おじいちゃん」にフォーカスしました。孫の顔を見ると、自分もすっかりおじいちゃんになったと実感。娘のお米好きを知っているおじいちゃんは、「福、笑い」をプレゼントします。大切な娘と孫と一緒に、笑顔で食卓を囲むシーンに心が温まります。
 本ショートフィルムでは、普段、恥ずかしくて言葉では伝えられない大切な人への気持ちを、「おいしいごはん」という幸せで体現し、「福、笑い」を通した大切な人との繋がりを描いています。







【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える

オリコンニュース

オリコンが提供するエンタメニュース

 28日開催の『RIZIN.51』(名古屋・IGアリーナ)を2週間後に控えた14日、名古屋市内で出場ファイターによる公開練習が行われ、大トリでライト級王者のホベルト・サトシ・ソウザが登場… [ 続きを読む ]