• X
  • facebook
  • line

【全国初】製造工場で遠隔手話通訳「えんかく+」導入!

2024/11/22 17:27

  • 株式会社プラスヴォイス
  • 商品サービス
株式会社プラスヴォイス
社員同士の会話のズレ ICTで解決 導入企業:オムロン太陽株式会社 

株式会社プラスヴォイス(本社:宮城県仙台市、代表取締役:三浦 宏之、以下:弊社)は、オムロン太陽株式会社(大分県別府市、代表取締役社長: 辻 潤一郎、以下:オムロン太陽)から業務委託を受け、2024年11月1日より従業員同士のコミュニケーションをつなぐ遠隔手話通訳サービス「えんかく+」の提供を開始しました。
通訳オペレータを介して正確な業務指示が可能に
えんかく+は、ビデオ通話でつないだ通訳者を介して、手話話者と音声話者の会話をスムーズに通訳するサービスです。端末で通訳者をいつでも呼び出せるので、必要な時に・細かい指示を正確に伝えられるようになります。課題とされる「解釈のズレ」や「ミス」を防ぐことができます。
製品の製造を行う企業での導入は、オムロン太陽が全国で初めてです。※

さらに、オムロン太陽では、従業員が手話で話せる場面が増えるよう、業務以外でもえんかく+を利用できるように整備しています。
(※弊社遠隔手話通訳サービス「えんかく+」の導入において)

手話通訳を介して業務内容を正確に伝達

スマホ・タブレット・PCで呼出可能

プラスヴォイスが企業・当事者から選ばれる理由
業務内の専門用語にも的確に対応
難しい専門用語や通訳ポイントなども事前に確認し、わかりやすく伝わる通訳を提供します。

経験豊富な通訳オペレータ
1日100件以上、地域の言葉(方言)を含む全国各地・幅広い年齢の方の通訳を行なっています。
関東・関西・東北の3地域に通訳センターを設け、実績のある通訳者が対応します。

スーパーバイザー(管理者)が常駐
後方支援の体勢を全時間帯に整備しているので、遠隔地でも安心です。

独自機能の“文字チャット”も可能
従業員の発話・聞こえの程度に合わせ、文字通訳と手話通訳を選べます。


弊社は、これからも手話で話す方や、発声に困難さを抱える方のニーズや期待に応えるべく、当事者の立場に立って不便さを想像し、 誰もがあたりまえに暮らしやすい社会づくりを推進します。利便性と安全性を備えた良質な通訳サービスを提供していけるよう努めてまいります。


オムロン太陽株式会社HP 
プラスヴォイスHP


お問い合わせ先
株式会社プラスヴォイス コンサルティング事業部
TEL:022-302-7839
MAIL:consulting@plusvoice.co.jp


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line