マーケティング人材の育成に貢献「データドリブンワークショップ」実施
2024/08/29 17:11
- アイリスオーヤマ株式会社
- 経営情報
神戸大学・福岡大学・北陸大学と連携
アイリスオーヤマ株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:大山 晃弘)は、神戸大学(兵庫県神戸市、学長:藤澤 正人)経営学研究科 准教授 原 泰史ゼミ、福岡大学(福岡県福岡市、学長:永田 潔文)商学部 教授 太宰 潮ゼミ、北陸大学(石川県金沢市、学長:東風 安生)経済経営学部 経済学科 教授 田尻 慎太郎ゼミと連携し、マーケティング人材の育成を目的とする「データドリブンワークショップ」を開始しました。
アイリスグループでは、多くの事業を展開しており、特にロボティクス事業やBtoB事業、ECサイト「アイリスプラザ」といった事業領域では、高度なデータ分析や戦略立案ができるマーケティング人材を積極採用しています。
今回連携する各大学では、経営学の視点からデータ分析や理論検証などを学習しマーケティング人材の育成を図る一方で、実社会のデータを活用して学習する機会が少ないという課題を抱えています。
データドリブンワークショップでは、3大学が連携して開始する「データサイエンス人材育成プログラム」に、民間企業として初めて当社が参画します。当社は、実業における様々なデータを提供して分析・戦略立案の学習に協力することで、実業に則した高度なマーケティングスキルを習得できる機会を提供します。
参加する学生は、アイリスグループが保有するリアル店舗のPOSデータを活用して売上改善を提案するコース、ECサイトでの顧客行動データを分析することでサイト改善のアイデアを提案するコース、POSデータとECサイトの顧客レビュー・データを分析して利用者の目線での商品企画を提案するコースの中から1つを選択して研究を進めます。
同ワークショップは、選択コースについて1か月ごとに2度の中間報告を行った後、研究成果を発表する最終報告会を実施します。中間報告会と最終報告会では、当社のマーケティング責任者が学生の研究成果と提案するプランに対して実際の経営活動に採用する場合に必要となるポイントを助言し、最終報告会ではさらに研究成果へのフィードバックも実施します。
当社は、今後も学生の学習機会を提供し、高い視座を持つマーケティング人材の育成に貢献します。
■「データドリブンワークショップ」概要※
日程:1.2024年 9月27日(金)第一回中間報告会(オンライン)
2.2024年10月29日(火)第二回中間報告会(オンライン)
3.2024年11月29日(金)最終報告会(東京都内会場)
参加:神戸大学・福岡大学・北陸大学 計約40名
アイリスグループ 6名
※:実施日程及び参加者は、変更となる可能性があります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart

オリコンが提供するエンタメニュース
28日開催の『RIZIN.51』(名古屋・IGアリーナ)を2週間後に控えた14日、名古屋市内で出場ファイターによる公開練習が行われ、大トリでライト級王者のホベルト・サトシ・ソウザが登場… [ 続きを読む ]