• X
  • facebook
  • line

IQ140…英語動画などYouTubeで活躍3人組、悪性腫瘍→回復で活動再開へ Kevin's English Roomの発表に喜びの声

2025/11/04 19:39

  • エンタメ総合
Kevin's English Room

 3人組YouTuber「Kevin's English Room」(KER)が3日、公式Xを通じ、活動を再開すると発表した。

【画像】Kevin's English Room・ケビンも復活! 活動再開へ(全文)

 KERは、多才3人組クリエイター。アメリカ育ちで英語ネイティブの「ケビン」、企画やディレクションもこなすIQ140の「かけ」、フランス留学経験がありトリリンガルの「やま」からなり、アメリカとの文化の違いや料理、言語を扱った動画が人気。

 かけが、喉の腫瘍の摘出手術を受け、9月に復帰。その後活動を再会したが、10月2日には、ケビンに神経内分泌腫瘍と診断されたとし、再度休んでいた。

 ケビンについては、大腸検査を受けたところ「悪性腫瘍がみつかり」「放置しておくとどんどん転移しちゃうもの」と説明。悪性度は「一番低い」としていた。

 Xでは「平素よりKevin's English Roomを応援いただき、誠にありがとうございます。ケビンの手術が無事終わり、順調に回復しているため活動を再開させていただきます。動画投稿のスケジュールは来週ごろから正常化する予定となっております。また、月曜日の生配信は11月10日(月)から再開いたします。引き続きKERへの温かい応援をいただけますと幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます」と呼びかけた。

 ファンからは「おかえりなさい!!!」「良かったです」「うれしい」「無理だけはしないで下さいね」など、喜びのコメントが多数寄せられている。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line