• X
  • facebook
  • line

【きょうから】ファミマ×『呪術廻戦』コラボ始動 銀座に乙骨・五条・夏油が集結、“んまほっぺ”コラボグッズも

2025/10/15 10:29

  • アニメ
ファミマ×『呪術廻戦』コラボ始動 (C)2021 「劇場版 呪術廻戦 0」製作委員会  (C)芥見下々/集英社

 ファミリーマートと人気アニメ『呪術廻戦』のコラボレーションキャンペーンが15日からスタートする。第1弾として、17日に復活上映される『劇場版 呪術廻戦0』と連動し、銀座木挽町通り店が特別ラッピング店舗として登場。劇中の世界観をそのまま再現した空間が期間限定で展開される。

【画像】もちもち⋯!とろけ顔のんまほっぺ乙骨&五条

 店頭外観には乙骨憂太、夏油傑、五条悟の3人が描かれ、店内にも人気キャラクターの装飾が施される。実施期間は15日から2026年2月2日まで。今後も複数のラッピング店舗を順次展開する予定だ。

 さらに、17日よりファミマ限定の人気シリーズ「んまほっぺ」が『劇場版 呪術廻戦0』と初コラボ。ミニアクリススタンド(税込880円)や、マスコット(税込1,430円)など、美味しいものを食べて頬がとろけるような表情のキャラクターがデフォルメされたグッズとして登場する。

 また、ファミマ店内のマルチコピー機「ファミマプリント」では、『劇場版 呪術廻戦0』の名シーンを収めたブロマイド全30種類を展開。L判(税込200円)、2L判(税込300円)で販売され、期間は10月15日10時から翌年2月2日23時59分まで。ファンが好きなシーンを選んで印刷できる仕組みとなっている。

 さらに、11月7日に公開される『劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』の特典付きムビチケ前売券(コンビニ)も10月17日から発売開始。購入者特典として、限定ブロマイド(L判200円)をファミマプリントで購入できる権利が付く。

 『呪術廻戦0』は、原作・芥見下々による大ヒット漫画『呪術廻戦』の前日譚で、乙骨憂太を主人公に描く物語。2021年の初公開時には全世界で興行収入265億円を記録した。24年には原作の連載が完結し、25年5月には「懐玉・玉折」の総集編が公開されたばかり。今回の復活上映では、五条悟と夏油傑の運命の分岐点となる物語の“その先”を再び劇場で体験できる。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line