きょう13日放送の中京テレビ・日本テレビ系『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』(毎週火曜 後7:00)は、「カツ勝つ!勝つ!ガチンコファイト店主」のエピソードで盛り上がる。
【オモウマ写真】店前で情熱たこ焼きサンバの「たこ焼べんてん」夏の限定メニュー「さっぱりレモンネギ」
舞台は、群馬県高崎市で創業60年を迎える店で、名物は、60年間変わらない秘伝のたれが決め手の「たれカツ丼」と、40年間変わらない極旨ソースを使った「極旨ソースカツ丼」。小うどんが付く「1枚たれカツ丼」(680円)は、豚ヒレ肉を使ったカツを秘伝たれで3分ほど煮込み、ごはんの上にのせたメニュー。96歳の女性客は「甘口でおいしくて」と絶賛する。
同じ小うどん付きの「1枚ソースカツ丼」(680円)は、2種類のソースと隠し味をブレンドした極旨ソースで味付けされたカツが特徴。どちらにもマヨネーズたっぷりの自家製タルタルソースが付き、ソースと合わせながら食べることもできる。
自家製うどんについても、客は「これを食べたら他の店では食えないよね」と評する。うどん550グラムを、豚バラとネギ、自家製つゆで仕立てた「旨鰹だし肉汁うどん」(980円)や、わかめをたっぷり使った「わかめうどん大盛り」(1030円)などバリエーションも豊富。
3代目の店主は、かつて日本チャンピオンにも挑戦経験がある元プロボクサーで、引退してから10年以上が経つ現在も、営業後には、自身が代表を務めるジムで指導する。そんな店主の誘いで、取材スタッフの「どんちゃん」がボクシングに挑戦。店主が「才能を感じる」と背中を押したこともあり、どんちゃんは取材の合間に練習を継続。約3ヶ月後、集大成としてボクシング検定を受けることになったが、その驚きの結果とは…。
今回は、同じ高崎市にある「店前で情熱たこ焼きサンバ」こと「たこ焼べんてん」の最新映像も届ける。開店から2年を迎えた現在も、約1時間じっくりと揚げ焼きするこだわりのたこ焼きが大人気。特にリピーターが多いという茨城県産の大トロねぎをたっぷり使った「ネギマヨ」(730円)や、夏の限定メニュー「さっぱりレモンネギ」(780円)などが登場する。
MC:ヒロミ、進行:小峠英二、ゲスト:横澤夏子、MOMONA・RAN(ME:I)。
『オモウマい店』スタッフがカツ丼取材→ボクシング検定挑戦 の事態に 「才能を感じる」驚きの結果今夜
2024/08/13 17:15
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】トラック屋台の町食堂 成田屋・桑折町
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart