俳優・藤岡弘、の次女・天翔天音(19)が8日、東京・有楽町よみうりホールで行われた、音楽劇『プリンス・オブ・マーメイド〜海と人がともに生きる〜』ゲネプロ後取材会に出席。家族で特訓をしたことを明かした。
【写真】キレイすぎる…!個性的な衣装で登場した天翔天音と市村優汰
今作は、海の壮大な営みや神秘を脚本や演出に反映。2000年かけて世界中の海をめぐる大河・深層海流を物語のキーワードとして展開する。市村優汰と石原颯也がWキャストで主人公の人魚の王子・タリクを演じ、天翔は、ヒロインのティヤム王国の王女・サラを演じる。
今作が初めてのヒロイン役となる天翔は、家でも特訓を積んだという。「台本をもらったときに父がタリクをやってくれて合わせてくれました。1回だけなのですが、こうした方が良いよとか、(サラの役を)女子の声でやってみてくれたり」と告白。「それが、すごくうまくて、私もできるかなと思ったのですが、参考にしながらやってみたりしています」と明かした。
天翔のぜいたくな自宅練習に小堺一機は「お父さん、やってくれたの」と驚きを隠せない様子。藤岡のものまねをしつつ「いいお父さんですね」と、うらやましがった。
そんな天翔は、海の魔女・セイレーン(彩乃かなみ)との格闘シーンも見どころとなる。「空手を習っていたので、俊敏さ、キレ、どうかっこよく見せられるかを研究した」と言い「空手やっててよかったなと思いました」とにっこり。「セイレーンさんが追い詰めてくるのですが、実はぶったおしたくなる時もありました」と勢い余るほど全力で演じられているよう。彩乃は「やられるところでした」とタジタジだった。
取材会には、優汰、石原、天翔、彩乃、小堺のほか、駒田一も出席。同公演は、きょう8日から12日まで有楽町よみうりホールで上演される。
天翔天音、父・藤岡弘、とせりふ練習「こうした方が良いよと」 格闘シーンでは空手経験活かす「実はぶったおしたくなる時も」
2024/08/08 15:34
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】トラック屋台の町食堂 成田屋・桑折町
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart