韓国の5人組グループ・LE SSERAFIMが9日、東京・六本木のザ・リッツ・カールトン東京で開催された100組200人限定「Marriott Bonvoy会員限定LE SSERAFIMトークイベント」に出演した。
【写真】旅をテーマにしたカジュアルコーデでトークしたLE SSERAFIM
LE SSERAFIMのKIM CHAEWON(キム・チェウォン)、SAKURA(サクラ)、HUH YUNJIN(ホ・ユンジン)、KAZUHA(カズハ)、HONG EUNCHAE(ホン・ウンチェ)は、旅をテーマにしたカジュアルなコーディネートで登壇。「旅と音楽」をテーマにトークを繰り広げた。
最近行った場所もしくは行きたい場所を問われると、「スイス」(HUH YUNJIN)、「済州島」(KIM CHAEWON)、「ウォーターパーク」(KAZUHA)、「鹿児島」(SAKURA)、「パジ」(HONG EUNCHAE)と回答。
SAKURAは夏の思い出としても故郷・鹿児島のエピソードをあげ、「私は幼少期に鹿児島に住んでいたんですけど、おばあちゃんのおうちの周りに川があったので泳いだりとか、野菜や果物を冷やして食べたりしたのが、すごく今となっていい思い出だと思います」と懐かしんでいた。
「旅行に必ず持っていく物」を聞かれると、HUH YUNJINは「本 スピーカー 香水」、KIM CHAEWONは「充電器!」、KAZUHAは「ヘアアイロン」、SAKURAは「デジタルカメラ」、HONG EUNCHAEも同じく「カメラ」と書いたフリップを掲げた。
唯一3つあげたHUH YUNJINは「スピーカーは、音楽を大きな音で聴くと気分がよくなります。本は休んでいるときに読むと癒やされる感じがします。香水は、旅行に行った時に香水をつけて、香りを再びかぐたびに旅の思い出が一緒に浮かぶので持っていきます」と説明した。
メンバーはトーク中にもファンに手を振ったりハートポーズを送ったりと神対応。報道陣のフォトセッション後にも、ファンの呼びかけに応えたり、一人ひとりにポーズを取るサービスでファンを喜ばせていた。
LE SSERAFIM SAKURA、鹿児島での幼少期を懐かしむ 200人限定トークイベント
2024/07/09 22:03
- エンタメ総合
アクセスランキング
色とりどりのダリア、来園者を魅了 湯遊ランドはなわ
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart