きょう9日放送の中京テレビ・日本テレビ系『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』(毎週火曜 後7:00)は、「もっこり筋トレうどん」のエピソードで盛り上がる。
【オモウマ写真】二郎系…“キャベツ増し増し”のつけうどん
埼玉県鴻巣市にあるうどん屋が舞台。「ウレシイでーす」「切りたて 茹でたて イッちゃうよー」と店主の威勢の良い掛け声が店内に響く同店は、山梨県・富士吉田市の郷土料理である「吉田うどん」がルーツ。特徴は、客が「前代未聞の硬さ」と評する、しっかりとコシが入った自家製麺。米粉、全粒粉、小麦粉をブレンドし、茹で時間も一般的なうどんの半分以下という4分10秒。それを冷水でしめることでさらに「硬さ」を出している。
うどんは350グラムが標準で、「Wきつねうどん」(800円)は、カツオ節ベースの甘口スープに、酒、みりん、ざらめ、しょうゆを配合した煮汁で味付けした油揚げをのせたもの。煮干しベースのスープを使った「つけうどん」は、キャベツ増し増し300グラムをのせても750円とお得。
また、店主が「埼玉ではここくらい」と語るのが、麺類には珍しい馬肉のトッピング。「馬肉かけ(馬肉増しキャベツ増し)」(1000円)は、甘辛く煮込んだ馬肉をさらに20分、圧力鍋でトロトロになるまで煮込む。
そして、店主が「もっこり」と呼ぶ、麺1キロの超大盛り「もっこり盛り」も人気。客の中には「もっこり盛り」を食べたあと、替え玉をさらに3つ追加して完食する強者も。
「#人生迷ったら筋トレ」という標語を店内に掲げている通り、店主は筋骨隆々の見事なマッチョ体型。営業時間が終わるとすぐさまジムに向かい、そこでトレーニングをするのが日課となっている。緩んだ体型が気になる取材スタッフは、密着取材の傍ら、店主とともにジムで体を鍛え、ダイエットをすることを決意する。
店主とその妻のアドバイスと叱咤(?)激励を受けながら、厳しいトレーニングと食事制限にチャレンジ。途中まで順調に進んでいるかに思われたこのダイエット計画だが、スタッフはその合間に新たな『オモウマい店』のリサーチを行う必要があり、さまざまな店で名物メニューを試食する日々。果たしてスタッフは、目標の5キロ減を達成できたのか。
MC:ヒロミ、進行:小峠英二、ゲスト:トータルテンボス、松村沙友理。
『オモウマい店』うどんが「前代未聞の硬さ」 麺1キロの超大盛りあり、店主はマッチョ
2024/07/09 15:46
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart