北九州で約40年に渡り愛される「資さんうどん」が、東京でのPOP-UPレストランを13日から15日まで、神田のBistrot VIVANTを間借りして期間限定オープンする。
【画像あり】おいしそう!人気NO.1メニューの肉ごぼ天うどん
「資さんうどん」は、1976年に創業し、福岡県を中心に九州全7県、山口県、岡山県、大阪府、兵庫県の1府10県で69店舗展開している北九州発祥のうどんチェーン店。一番東に位置する店舗は大阪までで、かねてより関東圏にお住まいの「資さんファン」から「関東でも資さんを食べたい!」との熱い声が寄せられていたが、この度、3日間の期間限定で東京にPOP-UPレストランをオープンすることになった。
■「資さんうどん POP-UPレストラン」
営業日:2024年7月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)
時間:11:00~16:00
※商品が無くなり次第、早期終了の可能性あり
場所:Bistrot VIVANT(ビストロヴィヴァン) 東京都千代田区内神田1-18-11 東京ロイヤルプラザ1F
※3日間、Bistrot VIVANTを間借りして営業
■販売商品
肉ごぼ天うどん:900円
資さんうどん不動の人気No.1メニュー。モチモチとした特製うどんと、鯖節、昆布、椎茸などから取ったこだわりの出汁。甘辛に味付けした牛肉と、サクサクに揚げたスティック状のごぼ天の味わいを堪能できる。
資さんしあわせセット:1,200円
肉ごぼ天うどんに、絶大な人気を誇るカツとじ丼、資さん名物ぼた餅が全てミニサイズでセットになった、大人気商品。資さん初心者には、「まずこれ食べて!」とおすすめしたい、資さんの魅力を堪能できる商品。
【資さんうどん】
1976年に創業し、福岡県を中心に九州全7県、山口県、岡山県、大阪府、兵庫県の1府10県で69店舗展開している北九州発祥のうどんチェーン店。うどんや丼など豊富なメニューを誇る。また、天丼や鍋焼きうどん等、季節毎に展開する限定メニューが1年を通して楽しめ、とろろ昆布・天かす入れ放題等も、魅力のひとつとなっている。北九州の食文化を継承したいとの想いから、開発・販売を開始した「ぼた餅」は、春・秋のお彼岸期間中は1週間で27万個、年間540万個を売り上げる人気メニュー。
北九州発祥「資さんうどん」東京でPOP-UPレストラン 3日間限定オープン【販売商品あり】
2024/07/09 13:42
- その他
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart