フォルクスワーゲンジャパンは3日、都内で「Volkswagen New Model Press Presentation 2024」を開催し、新型『Passat(パサート)』を発表した。
【写真30枚以上】かっこいい!新型『パサート』内外装全部見せ
1973年の発売以来、50年以上の歴史を誇る『パサート』は、これまでに3400万台以上が販売されたロングセラーモデル。新型モデルは、欧州市場のトレンドに合わせて、ワゴンボディ専用モデルとなり、MQBアーキテクチャーの進化版であるMQB evoアーキテクチャーを採用している。
また、最先端技術を多数搭載しており、アダプティブシャシーコントロール“DCC”は、“DCC Pro”へと進化し、2バルブ独立制御式の“DCC Pro”により、複雑な制御を実現。これにより、スポーツモードでは軽快なハンドリング、コンフォートモードでは快適なフラットライドを提供する。また、電子制御ディファレンシャルロック(XDS)と協調制御する“Vehicle Dynamics Manager”を初採用し、ステアリングレスポンスを一層向上させた。
パワートレインは「1.5L eTSIマイルドハイブリッドシステム(FWD)」「2.0L TDIクリーンディーゼルエンジン(フルタイム4WDシステム4MOTION)」「プラグインハイブリッドのeHybrid」の3種類。1.5L eTSIは、ミラーサイクルを採用したガソリンエンジンで、燃費とトルクレスポンスを両立。2.0L TDIは、2連式SCR噴射を採用し、高いNOx除去能力と優れたレスポンスを実現。eHybridは、1.5L eTSIを基にしたプラグインハイブリッドで、120キロメートル超のEVレンジ(WLTC、欧州計測値)を誇る。
また、ボディサイズは4.9メートル級に拡張され、50ミリ延長されたホイールベースによりリヤシートの居住性が向上。最大1920リットルの荷室容量は、日本のステーションワゴンとして最大級の容量を持つ。さらに進化した駐車支援システム“Park Assist Plus”は、ステアリングだけでなく、アクセル・ブレーキも自動操作する。メモリー機能を搭載し、駐車スペースの50メートル手前からの操作を記憶できる。
この新型モデルは、9月から予約を受け付け、発売は11月ごろになる見通し。7グレード展開され、価格は「調整中」と発表した。
なお発表会では、『パサート』以外に、正統派SUV『ティグアン(Tiguan)』、3年連続“輸入SUV No.1”を達成したコンパクトSUV『ティークロス(T-Cross)』、今年50周年を迎えた『ゴルフ(Golf)』のビッグマイナーチェンジバージョンという3車種の新型モデルもあわせて発表された。
フォルクスワーゲン、新型『パサート』発表 ステーションワゴンとして最大級の荷室容量
2024/07/04 17:45
- その他
アクセスランキング
【新まち食堂物語】トラック屋台の町食堂 成田屋・桑折町
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart