格闘家の朝倉未来がプロデュースを手がけるアイドルオーディション番組『Dark Idol』が、きょう20日にABEMAでスタート。午後9時から#1と#2を放送する。
【40人の画像】『Dark Idol』特集ページ=参加者のプロフィールなど掲載
朝倉がABEMAに企画を持ちかけてスタートした『Dark Idol』は、挫折や葛藤をもつ女性のセカンドチャンスを応援し、女性が人生を自らの手で変える瞬間を見届ける、“アイドル”の概念を覆す新しいかたちのアイドルオーディション番組。歌手のAIやFRUITS ZIPPERが所属するASOBISYSTEMが全面協力し、朝倉が「正直に生き、同性に好かれるアイドル」のデビューまでを見届ける。
#1と#2では、500通以上の応募から絞られたデビュー候補生40人が1st Stageに挑む。審査員は朝倉のほか元AKB48総監督の横山由依、音楽プロデューサー兼作曲家の松隈ケンタ、ダンサー兼振付師の周平が参加。また元AKB48の峯岸みなみサポーターとして候補生ひとりひとりに寄り添い精神面のサポートをしていく。
審査はまず審査員4人とスタジオに集まったアイドルファン150人が、候補生40人の第一印象を10点満点で採点。次に第一印象で採点されたファーストランキング上位20人と下位20人で、1対1の歌唱・ダンス・フリーアピールによるパフォーマンスバトルが行われる。
この対戦形式についてプロデューサーの朝倉は「第一印象が40位だけど1位に勝っちゃうみたいな(下剋上)。僕は格闘家としてそういう世界で生きてきたんでね、そういう厳しさみたいなものがあっても面白いんじゃないか」と自身が食うか食われるかの格闘技の世界を生き抜いてきた経験からこのバトルに挑む候補生たちの番狂わせにも期待を寄せる。
そして、いじめや外見コンプレックス、アイドル詐欺被害…それぞれ壮絶な過去を持った候補生たちが、アイドルデビューというセカンドチャンスを掴むためしのぎを削っていく。『BreakingDown』を通じて多くの男性たちの人生を変えてきた朝倉のアイドルプロデュースの手腕はいかに。
朝倉未来プロデュース『Dark Idol』きょう放送開始 一次審査は40人が“1対1バトル”「勝負の厳しさがあって面白い」
2024/06/20 12:04
- その他
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart