• X
  • facebook
  • line

農業用水貯留3割超が耐震不十分 26施設、会計検査院調べ

2025/10/09 17:00

 ファームポンド(農水省のウェブサイトより)

 農業用水の貯留や配水のための施設「ファームポンド」を巡り、最新の耐震設計指針が示された2015年以降に整備された、指針の対象となる規模の71施設を会計検査院が調べたところ、26施設が指針に基づかず、耐震設計が不十分だったことが9日分かった。

 検査院によると、農水省は1999年、ファームポンドの耐震性などに関する基本的な設計指針を定めた。15年には、より強い地震に備えるため、この指針とは別に、ファームポンドやポンプ場など土地改良施設の耐震設計についてまとめた指針を改定した。

 農水省の担当者は「古い指針と新しい指針が混在し、分かりにくくなっていた。指針の改定を検討したい」と話した。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line