17日の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=144円台後半で取引された。
午後5時現在は前日比36銭円安ドル高の1ドル=144円53~55銭。ユーロは10銭円安ユーロ高の1ユーロ=167円04~08銭。
朝方は中東情勢の緊迫化懸念がやや後退したとの見方から、比較的安全資産とされる円を売りドルを買う動きが先行した。その後は国内の長期金利が上昇し、日米の金利差縮小を意識した円買いの動きも出た。
市場では「中東情勢の先行き不透明感も意識された」(外為ブローカー)との声があった。
2025/06/17 18:04
17日の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=144円台後半で取引された。
午後5時現在は前日比36銭円安ドル高の1ドル=144円53~55銭。ユーロは10銭円安ユーロ高の1ユーロ=167円04~08銭。
朝方は中東情勢の緊迫化懸念がやや後退したとの見方から、比較的安全資産とされる円を売りドルを買う動きが先行した。その後は国内の長期金利が上昇し、日米の金利差縮小を意識した円買いの動きも出た。
市場では「中東情勢の先行き不透明感も意識された」(外為ブローカー)との声があった。
2025/10/18 18:00
2025/10/18 17:49
中国、20日のGDP会見開かず ネット公表、党重要会議が影響か
2025/10/18 17:12
箱根駅伝の半数弱でEV・水素車 トヨタ、CO2排出6割減見込み
2025/10/18 12:00
2025/10/18 10:52