塙町の奥久慈塙蒸留所の「水毬(みずまり)」は15日までに、スペインで開催された「CINVE(シンベ) 日本酒・焼酎コンクール」の焼酎部門で最高金賞を獲得した。また、同蒸留所の「はなわ燈毬(ひまり)」は金賞だった。 「CINVE」はスペイン政府公認の国際酒類コンクールで、2019年に日本酒・焼酎部門が新設された。 水毬は、塙産と一部県内産の大麦、塙町の水で作られた麦焼酎。一般的に焼酎には軟水が用い...
この記事は会員専用記事です
残り215文字(全文415文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。