• X
  • facebook
  • line

楽翁桜と優しい光競演 白河・南湖神社

2025/04/16 10:30

見頃を迎えている楽翁桜

 白河市の南湖神社は、境内にあるご神木「楽翁桜」が見頃を迎えている。花々が優しい光に包まれ、見物客が撮影を楽しんでいる。

 楽翁桜は白河藩主松平定信が、南湖公園を築庭した際に植えたベニシダレザクラで、樹齢は200年を超えているという。桜が散り始めるまで、ライトアップを行っている。時間は午後6時~同10時。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line