• X
  • facebook
  • line

プレDC限定「御朱印」巡り、郡山市内の16社寺 オリジナル御朱印帳も販売

2025/04/02 10:45

表紙と裏表紙に「海老根伝統手漉き和紙」を使用した市観光協会オリジナル御朱印帳

 郡山市は、来年の大型観光企画ふくしまデスティネーションキャンペーン(DC)のプレイベント「ふくしまプレDC」が1日に始まったのに合わせ、6月30日まで市内16カ所の社寺でイベント限定の御朱印を授与する「こおりやま御朱印めぐり」を開催している。

 参加無料で、御朱印帳は持参する。各社寺では別途、御朱印代が必要となる。今回の御朱印めぐりでも使える、郡山の伝統工芸品「海老根伝統手漉(す)き和紙」使用の市観光協会オリジナル御朱印帳は、ファミリーマート郡山市役所店と岩瀬書店富久山店で販売中。価格は1冊2500円。

 市の担当者は「官民でDCを盛り上げていく。御朱印めぐり中は、クリームボックスや郡山ブラックラーメンなどご当地グルメも楽しんでほしい」と話した。

 問い合わせは市観光政策課(電話024・924・2621)へ。

対象社寺

 阿弥陀寺(富久山町)阿邪訶根神社(大町)愛宕神社(清水台)晴門田神社(本町)開成山大神宮(開成)鹿島大神宮(西田町)高屋敷稲荷神社(白岩町)上合寺、白幡神社、長命寺(田村町)天性寺(安積町)西泉寺、福田寺、隠津島神社(喜久田町)大鏑神社、高司神社(熱海町)

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line