• X
  • facebook
  • line

福島大研究員・鹿野さんが最優秀賞 「イノベのたまご2025」女性起業家

2025/09/17 08:25

「イノベのたまご」女性起業家部門で最優秀賞を受賞した鹿野さん

 県と福島イノベーション・コースト構想推進機構のビジネスアイデアコンテスト「イノベのたまご2025」の最終審査会は14日、双葉町の東日本大震災・原子力災害伝承館で開かれ、県勢は福島大食農学類研究員の鹿野仁美さん(36)の「家畜体毛による肉質評価サービス」が最優秀賞に輝いた。

 有望なビジネスアイデアを本県に呼び込むことを目的にしたコンテスト。若年層部門と女性起業家部門の2部門で、応募があった35件の中からファイナリストに選ばれた9人がそれぞれのアイデアを発表した。

 県勢唯一のファイナリストとなった鹿野さんは女性起業家部門で最優秀賞を受賞。分子の質量を測ることで、食品などに含まれる成分を可視化する「質量分析イメージング」を用いて、牛など家畜の体毛1本から肉質を評価する研究を発表した。この技術は、家畜が生きているうちに肉の状態を把握できるのが特徴で、肉質を良くするために肥育方法を改善するなどの対応が可能になる。

 「研究を進める中で、生きているうちに肉質を評価できる技術が求められていると感じた」と鹿野さん。「社会実装につなげ、畜産に関わる人を少しでもサポートできれば」と話した。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line